AB型の女性はどんな性格で、どんな恋愛傾向があるのでしょうか?どこかミステリヤスな雰囲気をもつAB型の女性。
男性に冷たい人と誤解されやすく恋愛に発展しづらいのが悩みなんて人も多いかもしれませんね。
自分に足りない部分はどこかを知ればきっと素敵な恋愛を手に入れられるはずです。
今回は、AB型の女性の性格と恋愛傾向を見ていきましょう。
- AB型女性の性格の特徴
- AB型女性の恋愛の傾向
- 他の血液型との相性
スポンサーリンク
AB型女性の性格
AB型の女性は、まるで正反対の性格を両方持ち合わせているような性格です。
デリケートで感受性が強い一面と、冷静に物事を見てドライな考え方をする一面がどちらも同じくらい性格に潜んでいるのです。
ですから、周りの人間から「不思議な人」「つかみ所が無い」「冷たいのか優しいのかわからない」なんて思われて遠巻きにされちゃう事も多いかもしれません。
でも、そこがあなたの魅力なんですよ!
知的好奇心が旺盛で、マンネリが嫌い。常に新しい物を探して歩き回るような特徴があります。
頭の回転が速く少々ずるがしこい一面もあるので、人生において損をしない立ち回りがうまく、世渡り上手な一面もあります。
ただ冷静な考え方ができるからこそ、友達の喧嘩の仲裁役になってしまい、しんどい思いをしてしまう人もいるようです。
優しさとクールさの使い分けが自分でも良くわからないなんて思っている人もおおいみたい。
AB型女性の恋愛の傾向
AB型の女性は、自分の事をべらべらと男性に話したりしないため「ミステリアスな魅力のある女性」として男性から非常にモテます。
しかし、一方的に男性から好かれるだけで自分はなんとも思っていない事が多く戸惑う事もまた多いでしょう。
冷静な性格なので、相手の年収や学歴などを瞬時に判断してアリナシを決める場合もありそう。自分の好きな人に関しては、一途でまっすぐ、猛烈なアピールを自分からする人も居ます。
ロマンチストな一面を持っているAB型女性は、ドラマのような恋愛を1度はしてみたいと本気で思っている人も多いので、甘い言葉をかけられるとクラクラして落ちてしまう人もいるみたい。
本気になると思い切り相手にのめり込む性格のAB型女性。悪い男に本気になって、ドツボにはまるのだけは避けたいですよね・・。
スポンサーリンク
他の血液型との相性
◆ AB型女性×A型男性
AB型の女性と、A型の男性の組み合わせは、あなたが男性をサポートする形で上手く行きます。
A型の男性堅物タイプが多く、柔軟なものの考え方ができないので、あなたの意見を上手に飲めず喧嘩になってしまう事もあるでしょう。
そんな時は、頭の柔らかいAB型のあなたが、男性の意見を聞きより良い提案をするような話し合いを心がけると喧嘩がエスカレートせずにすむでしょう。
気まぐれな所があるAB型女性の言動に振り回されゲンナリしてしまうA型の男性も居ますので、発言は一貫性をもったほうがよさそう。
◆ AB型女性×B型男性
B型の男性は「わがままだ」「自分勝手だ」と言われ、他の血液型の女性からあまり相手にされない傾向があるみたい。
でも、頭が柔らかく先入観で物をみないAB型は、そんなB型男性の良い理解者になれそうです。
この血液型のカップルは、先輩後輩の関係や、友達関係がなんとなく恋に発展するパターンが多そう。
AB型は、冷静沈着に物事を判断して的確に相手に伝える話し方をしますが、わかってもらおうと長々と話をしたり、回りくどい言い方をするとB型の男性は逃げ出してしまう事も。
解りやすく、簡潔に話しをしましょう。子供に話しをするような話し方をするとラブラブ度がアップするかも。
◆ AB型女性×O型男性
冷静でクールな部分があるAB型の女性にとって、O型の男性は少々厚苦しく感じるところもあるかもしれません。
O型男性のアプローチは、猛攻撃型なので「うわー怖い怖い」とあなたがドン引きしてしまう事も多いみたい。
AB型の女性は、あまり濃密な人間関係を好まない特徴があります。O型の男性は人間関係を大切にするので「合わないな」と感じる人もいるかも。
O型男性と付き合ったときは自分の心の成長だと考え、そういう部分を少し受け入れるように努力するとお付き合いは上手く行くでしょう。
O型男性の厚苦しさに嫌気が差し、強い言葉で相手を攻め立て傷つけてしまう事もあるので、できるだけ優しいものの言い方を心がけてみてください。
◆ AB型女性×AB型男性
AB型女性が一番気を許せて、安心して付き合えるのが同じ血液型のAB型男性です。似たもの同士フィーリングもバッチリで、お互いに良き理解者になれます。
でも、お互いに同じような性格をしているために、ぶつかると大変!
嫌味っぽい性格があるAB型は、お互いにお互いがギブアップというまで攻め立て、取り返しの付かない大きな喧嘩に発展する事も。
意見が対立しそうになった時は、時間を決めて話し合いをするのもアリ。
今日はここまでの合図で喧嘩は終了。そうすればお互いをつぶすまでの喧嘩にはなりませんよね。
できるだけ聞き上になり相手の意見を飲んであげるようにすると上手くいきますよ。
まとめ
AB型女性は、小悪魔的な要素がありモテるのにも関わらず、クールな性格で男性を蹴散らしてしまう傾向があります。
恋愛をしたいな・・・と思っても、なかなか上手くいかないのは、冷静な判断をしすぎて理想の男性を探し回っているうちに何が何だかわからなくなってしまっているのです。
AB型の女性は、とりあえずアプローチを受けてみてイヤだと思わなければ少しだけ付き合ってみて様子を見てみるというよな付き合い方をしてみるのもアリ。
最初からこの人だめ、この人だめと選り好みをしていると、そのうちおばさんになって誰からも相手にされなくなっちゃうかもしれませんよ!?