あなたの周りに居ませんか?
どう見てもモテるタイプには見えないのにもかかわらず、いつも彼女が居るなんて人!
自分の方が顔はイケてるのになあ・・・と思ってちょっぴり落ち込んじゃう人もいるかもしれませんね。
女性に好かれる男性は、顔だけで決まるものではありません。
今回は、何でアイツが!フツメンなのにモテる理由をお教えします。あなたに足りない物がもしかしたらこの記事で見えるかもしれません!
それでは早速見ていきましょう!
- 社会的ステータスがある
- 聞き上手である
- 引き出しがたくさんあり、会話が面白い
- お洒落に気を使っている
- お金を持っている
スポンサーリンク
社会的ステータスがある
女性は仕事が出来る男性が好きです。顔があんまり良くないのに、常に女性を切らさない男性は、それだけの社会的地位を確率しているはずです。
合コンで、顔が福山正治似のフリーターと、アンタッチャブルの山崎さん似の社長なら間違いなく女性は後者を選ぶのです。
これを聞くと、「女ってゲンキンで嫌なヤツ」と思ってしまう男性も居るかもしれません。
でも、女性は脳の仕組みで家庭を作り守っていかなければならないとインプットされているのだそう。
将来自分が安定して巣作りができる環境を提示してくれる男性を本能で探してしまっているのでしょう。
自分より顔が良い彼が、自分より仕事の地位が高くないか一度チェックしてみるのもアリかも?
聞き上手である
男性がモテる要素の1つに「聞き上手な人」というのがあります。
女性は、基本的におしゃべりな人が多く、男性に話を聞いてもらいたいと常に思っている生き物です。
そのために、自分の話をスポンジのように吸収してくれる男性を見ると「好き」と思ってしまうのだとか。
また、キツイ言葉を言ってもある程度は笑って許してくれたり、わがままをいっても優しく「だめだよ」としかってくれるような男性にも心を惹かれます。
モテる男性は、優しく暖かく包容力のある男性です。あなたは女性の話し、最後まで優しく聞いていますか?自分の男の器を一度見直してみましょう。
引き出しがたくさんあり、会話が面白い
ユーモアセンスがある男性を女性は好む傾向にあります。
会話をしていても、自分の得意な事以外話さないなんて男性もいますが、そんな人と話していても「楽しい」と女性が思うわけがありません。
浅く広く知識があり、色々な会話をユーモアセンスたっぷりに話せる男性。そんな男性を女性は求めています。
話していて心から楽しめる相手だと、顔は関係なくなるのが女!
もしかして、モテるアイツはあなたよりユーモアセンスがあり会話のセンスもハイレベルなのかも。
お洒落に気を使っている
顔は普通なのに、お洒落に気を使っているとそれだけステキな男性に見える事があります。
女性の意見の中には、「自分のマイナス面をお洒落で上手にカバーしているところを見ると努力しているな!って感じで可愛くおもう」との事。
備わっているものに甘えて何もしない男性と、出来るだけ自分を良く見せようとお洒落に励む男性なら、顔が良くなくても女性はお洒落な男性を選ぶということです。
また、洋服にお金を掛けるだけではなく、爪を綺麗にしていたり、清潔感がある男性にも女性は惹かれます。
お金を持っている
女性はお金を持っている人に惹かれます。これは、先ほどもお話したステータスの内容とほぼ同じ。
将来の事を無意識に考え、先を見通す能力のある女性は、お金がある男性を選びたいと常に考えているものなんです。
また、女性は、お姫様願望があるので、貧乏な男性よりお金をもってステキなレストランに連れて行ってくれる男性のほうがずっと魅力的にみえるのだとか。
女性の前でケチケチな態度を取っていると、どんなにイケメンでもモテなくなってしまいます。気をつけましょう。
まとめ
いかがでしたか?
女性が男性を選ぶポイントは顔だけじゃないという事がよくわかっていただけたと思います。女性は男性を総合的に判断します。
顔が良いだけでもダメ。会話が面白いだけでもダメなんです。
総合的な判断でその女性の合格ラインに経つためには、今回挙げた項目をバランスよく身に付ける事が大切です。
あなたより、フツメンな彼が女性に持てるのは、男性的総合力があなたよりも上という証拠。
悔しいなら今日から努力です!女性のハートをゲットするために全力を注ぎましょう♪