好きじゃない男性からのLINEって、はっきり言って迷惑!
そんなに優しくもしてないのに、なんで毎日LINEしてくるの?
このように男性の心理が理解できず、イライラする女性も多いようです。
でも既読無視や未読スルーは気が引ける…、毎日LINEしてくるしつこい男性に上手な対処法はあるのでしょうか?
スポンサーリンク
毎日LINE(ライン)をしてくるタイプの男性の特徴
◆ 自分の話を聞いて欲しいタイプの男性
男性の中にも、自分の話をするのが好きなタイプの人は居ます。
でも、男性同士の集まりでは自分の話ばかりをするわけにいかず、フラストレーションが溜まっている人も。
そういう人は、話しやすい女性に自分の考えなどをわかってもらいたいとLINEをしてくる事もあるみたい。
◆ プライドを満たしたいタイプの男性
男性は、女性に比べるとプライドを満たしたい欲求が強いと言われます。
知らないことを教えてあげて「わ~凄い」なんて言われると、心から嬉しくなりテンションが上がるとう人も。
自分の自尊心を保つために女性に毎日LINEして自慢話をしてくる男性もいるようです。
◆ 甘えん坊で寂しがり屋
誰かと繋がっていたいという気持ちが強い男性は、毎日でもLINEで繋がりたいと思っているようです。
一般的に男性は、用件が無ければLINEをしないと言われていますが、寂しがり屋や甘えん坊は別。
誰かと繋がっていると安心するという女性っぽい考えを持ち合わせている人なのかもしれませんね。
返信に困るLINE(ライン)の内容
◆ あなたの気持ちを探る内容
自分の気持ちをはっきり言ってくれれば断わる理由にもできるのに、あなたの気持ちばかりを探るようなLINEをされると困ってしまう事もありますよね。
「○○ちゃんは俺みたいな男どうかな」なんてどうにも答えられない質問を投げてくる人も面倒くさい!
◆ 断わっても断わってもしぶとく誘ってくる内容
「食事に行こう」「飲みに行こう」なんて誘いをされて、しっかり断わったにも関わらず、何度もしぶとく誘ってくる内容に困惑する女性も多いかも。
男性は、少しの希望でも捨てたりせず、何度も果敢にチャレンジしてきます。
「いつならいいの?」なんてコチラの都合を聞いてくるタイプも居て非常に厄介です。
◆ エッチな話ばかりの内容
下ネタばかりを送ってくる困った輩がいるのも事実。
自分の欲求を満たすために、下着の色や、性癖などを聞き出そうと必死になるタイプですね。
無視をしても送り続けてくる人もいて女性からするとセクハラ以外の何者でもありません。
スポンサーリンク
どうして脈ナシに気が付かないの?
男性があなたの脈ナシに気がつかないのには、あなたにも理由があります。
男性は、LINEが一度返ってくれば「かなりの脈アリ」と勘違いしてしまう性質があります。
最初のうち何度かやり取りをしていた・・・なんて場合は、脈ナシなあなたの気持ちに全く気が付いていないことも多いみたい。
はっきり断われないタイプの女性は、ノラリクラリとかわしている内に解ってくれるだろうと軽く考える事もあるかもしれませんが、男性は返信が返って来るうちはチャンスアリアリ!だと思っています。
また、飲み会などで打ち解けたり、下ネタトークで盛り上がったりした場合も男性に気を持たせてしまっている可能性があります。
女性からすると「その場の勢いやノリ」なのですが、男性からすると「これは押せばいけるんじゃないか」と勘違いしてしまうのです。
諦めさせるための方法はある?
◆ 好きな人が居るんだと相談を持ちかける
相手が自分に気があるのを知っていても、知らないフリをして自分の好きな人の相談をするのも1つの方法です。
ヤリモク以外の男性は、あなたに彼氏が居れば「俺は今はお呼びじゃないんだ」ということを気が付いてくれる事も多いので、
彼氏が居なくても「彼氏とデートに行こうと思うんだけどどこがオススメ?」なんて聞いてみるのも良いでしょう。
◆ はっきりと断わる
気を持たせてしまうのは、自分にとっても相手にとっても良いことではありませんよね。
「あなたは良い友達だけどそれ以上はない」とはっきりと言ってあげるのも優しさです。
男性側に「どうして返事くれないの?」と言われた時には、「彼氏じゃない人と毎日LINEはしないよ」という言い方をすれば納得してもらえるはずです。
それでもしつこく連絡を取り続ける人には、ブロックという最終手段を使うのもありかも。
◆ 彼女を紹介しようか?と伝えてみる
その男性が良い人だけど、付き合うつもりがない男性であれば、相手の自分の友達を紹介する旨を伝えるのも諦めさせる方法です。
本当に友達を紹介する、しないかはあなた次第ですが、「自分は貴方の彼女にはなれないし、ならないよ」という事を遠まわしに伝える事が出来ます。
男性も大抵その言葉を言われると、「あれ?俺には気がないんだ」と気が付いてくれますので、フェードアウトになる事が多いんですよ。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、毎日ラインしてくる男がうざい!上手な対処法伝授します!をお届けしました。
男性は、鈍感で相手の気持ちを察する能力が女性よりも低い人が多いものです。
そのため、女性が「わかってくれるでしょ?」と放置プレイをしていても、全く諦めずに連絡をしてくる人も多いんですよね。
面倒くさくなりそうな人は、出会いの時点でシャットアウトが一番ですが、会話をしているうちに面倒くさくなってしまった
ケースの時は、はっきりと気持ちを伝えるのが一番揉めずに解決する方法!
やんわり伝える時は、彼氏が居る、好きな人が居るという言葉で上手に乗り切って行きましょう。