結婚して、主婦となり毎日満たされた日々を送っているはずなのに、どこか心が寂しい。幸せなはずなのに、満たされているはずなのに……。
今主婦の人たちの間で『恋をしたい!ドキドキしたい!』と思っている方が増えています。
恋をすると女性はきれいになる、なんて言葉もあるように女性にとって恋心というのは重要なものですよね。
今回は実際に恋をしている主婦の方による体験談を中心に、恋したい主婦の心理についてお話ししていきます。
スポンサーリンク
旦那に不満はないけど愛がない
恋をしたい=夫に不満があると思われがちですが、実際はあまり関係ないことも多いですよね。
そもそも夫にものすごい不満や不審な点がある場合、恋がしたいという気持ちになるよりは、現実的に夫の問題をどうにかしなくてはという気持ちになる方のほうが多いのではないでしょうか。
例えば夫が無職になってしまったというときに、のんきに「恋がしたいな~」と思う女性は少ないですよね。DVでも浮気でも同様ではないかと思います。
恋がしたいと思っている方は、逆にご主人に大きな不満はないというケースが多いのです。
夫に不満がないのになぜ恋なんて、と思われる方もいらっしゃるでしょう。しかし、不満がないということ=愛しているではありません。
皆さまは恋愛の持続期間というものをご存知でしょうか? 恋する気持ちやドキドキ感は、約1年~3年ほどしかもたないといわれています。
研究によって多少の幅はあるものの、恋愛というものは基本的にそこまで長持ちする気持ちではないのです。
どんなに不満がなくても、夫婦仲が良くても、愛はない。夫に対してそんな風に感じてしまうのは、仕方ないことなのかもしれませんね。
ドキドキ!恋している主婦の体験談4選
ここでは、今実際に恋をしているという主婦の方の体験談をご紹介します。
恋はしたいけれど、現実に主婦が恋をしてしまったらどうなるんだろうと不安になっている方、今、気になる人がいて恋におちてしまいそうな方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
◆ 20代の彼にドキドキしっぱなし…(Tさん 34歳主婦 結婚9年目)
結婚9年、子供はいませんが夫婦仲は良い方だと思います。だから、恋をしたいなんて考えたこともありませんでした。
でも、半年ほど前からパート先の飲食店に、年下の男の子が入ってきたんです。
まだ彼は正社員で年齢も若く25歳、素直な性格であっという間にパート先でも人気者になりました。
最初は本当に可愛い年下の男の子としか思っていなかったんです。
でもある日、彼が「Tさんってキレイですよね」って不意に言ったんです。
そんなこと夫にもずっと言われたことなかったから思わずドキッ!
でも「冗談、もう立派なオバちゃんよ」と笑いながら返したんです。
彼はなぜだか必死で「いや本当にキレイですよ。マジで20代に見えます!」って言ってくれて…、
そのときはなんとなく笑って流してしまったんですが、以来私の方が彼を意識するようになってしまいました。
彼のシフトをチェックして一緒になるときはついメイクにも気合が入ってしまったり、話しかけられるとうれしくなってしまったり。
まるで10代の頃、異性にドキドキしていた感覚がそのまま戻ってきたようです。
これって恋なんだろうかと思うと夫への罪悪感もあるのですが、それでもパートに行くのが、彼に会えるのが楽しくてしかたありません。
もちろん家庭が大事なので不倫なんて大それたことはできませんし、彼みたいな若い子に相手にしてもらえるとも思っていません。
でも、もう少しだけ、昔のような純粋な気持ちを楽しんでいたいなと思っています。
◆ SNSで繋がった彼に抱く恋心(Mさん 33 歳主婦 結婚8年目)
いわゆるデキ婚で若い時に結婚したため、恋愛経験が乏しいことがコンプレックスだった私。
しかもここ数年夫とはセックスレス……。家族として見ると満点の父親なんですが、夫としてはビミョウなのかもと思い始めた時、今の彼と出会いました。
趣味用に使っているSNSで繋がっていて、以前から話が合うなあと思っていたんです。とはいえその時はネット上の友人の一人にすぎませんでした。
でも少し前に開催されたSNS仲間の集まりに行ってみて、初めて彼と対面したんです。
思っていた以上に好みのタイプだっただけじゃなく、実際に話してみると趣味以外のことでもすごく話が合うんです。
彼もそう思ってくれたみたいで「こんな楽しいの久しぶり」「君とならずっと話してたい」って言ってくれて、思わずノリでLINEのIDを交換しちゃったんです。
それからはLINEで会話するようになりました。オープンなSNSと違ってLINEだからか、なんだか深いところまで話せちゃうんですよね。
少しずつ親密になってきてしまい……。夫がいるからダメってわかっているんですけど、彼と話しているのがなによりも楽しいんです。
彼も「Mさんと話してると楽しいし、なんでも安心して話せる」って言ってくれて、さらに最近は「よかったら今度二人で飲みに行こう」って誘ってくるんです。
夫も子供もいるからと思って何度か断ったのですが、先日とうとう断り切れなくてオッケーしてしまいました。
二人きりで彼と会ってしまったら、もうこの気持ちを止められる自信がありません。
不倫になってしまったらどうしようと思いながらも、彼とのデートを楽しみにしてる自分もいます。彼がどう思っているのかはわかりませんが、私の恋はもう止まれなさそうです……。
◆ 昔好きだった同級生との再会(Sさん 29 歳主婦 結婚3年目)
昔好きだった同級生とW不倫になってしまいました。きっかけは同窓会での再会。
会った瞬間に当時のときめきがよみがえりました。夫とは仲が良いですし、ケンカもほとんどしたことがありません。
でも、夫には激しいときめきを覚えたこともなければ、ドキドキしたこともありません。
夫はとても良い人で安心できる人ですが、そもそもお付き合いしているときから恋ではなかった気がします。
同級生に対する気持ちは過去のものだと思っていたのに、会った瞬間、この恋が過去になることはないんだとわかったんです。
しかも彼も私のことを昔から好きだったみたいで。これはもう運命なのかな、なんて(照)
夫に対しては心苦しいと思うこともありますが、彼と恋人になれて本当に幸せです。
たった一度きりの人生、好きな人と一緒にいられること以上に幸せなことってないと思います。
今後どうするかはまだはっきり決めていませんが、お互いに離婚してずっと一緒にいたいね、と彼とは話し合っています。
◆ 尊敬する上司への気持ちが恋にかわった瞬間(Fさん 38歳主婦 結婚12年目)
そんなつもりはなかったのに、職場の尊敬していた上司に恋をしてしまいました。
結婚前から正社員として働いていて、結婚・出産を経た今も仕事を続けています。
十歳ほど年上の上司とは入社以来の付き合いになります。といっても、私が出産等でお休みをいただいている間に部署が別々になってしまったこともあり、再び一緒に働き始めたのはごく最近のことです。
部下の面倒をよく見てくれて仕事もできる上司のことを、純粋に社会人として尊敬していました。
でも最近なんだか上司への気持ちが変化してきてしまったんです。今の部署は若い子が多く、自然と私と上司がタッグを組んで仕事をすることになるので一緒にいる時間が長くなります。
彼も私のことを良い部下だと思ってくれているみたいで、右腕のように扱ってくれるのがうれしくて。
仕事中なのに上司の素敵な一面を見つけるたび、夫にはない魅力を感じてしまい胸がときめいてしまいます。
この人とプライベートでも一緒にいられたらどんなに良いだろうと思ってしまうのです。
彼は愛妻家でとてもよい夫、父親のようです。私のことも同様によい妻であり母であると思ってくれています。
私の気持ちには、ちっとも気がついてくれていないようです。きっとこの恋心に気が付かれたら、軽蔑されてしまうと思います。
諦めよう、彼のことを好きにならないようにしようと思っているのに、彼への想いが止まらないんです。
まさかこんな年になって恋愛に振り回される日が来るなんて。
彼と一緒にいられる毎日が幸せで、息苦しくて、辛いです。夫と子供にも顔を会わせるたびに罪悪感を覚えてしまい、家でも落ち着けません。
この恋を諦める方法を誰かに教えてほしい、そんな気持ちで今は日々を過ごしています 。
スポンサーリンク
主婦の前にひとりの女性、恋がしたいという思い
様々な経験談を読んで、恋するっていいなと思えた方もいれば、やっぱり主婦が恋なんてだめ!と思われる方もいるでしょう。
ただ前提として覚えておいてほしいのは妻や母である前に、主婦もひとりの女性なんです。
そもそも主婦というのは職業欄に書きますよね。つまり主婦というのは、公務員や会社員と同じカテゴリなんです。公務員
なんだから恋しちゃいけないとは誰も言いませんよね。それと同じで、主婦だから恋をしちゃいけないということはないと私は思います。
しかし、主婦ということは既婚者だというのも事実です。
恋にのめりこみすぎて家庭を失うことになってしまうのは避けたいという方も多いでしょう。
不倫になってしまうと現状とはまた別の問題が出てきます。いつでも恋と家庭を天秤にかけ、本当に自分が守りたいものを見失わないように気を付けていた方が後悔しないのではないでしょうか。
人間の心だけは誰に制限されることもなく自由です。
恋なんてダメだと頭ごなしに思い込むのではなく、また実際に恋をするかどうかは別として、恋をしたいというあなたの正直な想いは大切にしてあげてくださいね。
まとめ
著名な画家であるピカソの名言に次のようなものがあります。
Love is the greatest refreshment in life.〔人生で最も素晴らしい癒しは愛である〕
恋愛というものは人を幸せにもすれば不幸にもします。それでも、恋をするということは素晴らしいことなのではないでしょうか。
人生の正解はひとつではありませんし、どんなふうに生きれば幸せになれるのかなんて誰も知りません。
一度きりの人生です。盲目に主婦だからと自分を型に押し込めてしまわずに、決して後悔しないよう自身の気持ちに正面から向き合ってみてはいかがでしょうか。