モラハラ彼氏の特徴
何を言っても怒られる、バカにされる、付き合い始めると性格が急変した、人前では優しいのに二人きりになると態度が変わる、別れを切り出すと泣いたり怒り狂ったりするなどなど、あなたの彼氏におかしなところはありませんか?
先ほどあげたような特徴を複数併せ持つならもしかしたらあなたの彼氏は『モラハラ男』かもしれません。
モラルハラスメント加害者の男性を生涯のパートナーにしてしまうと、とんでもなく苦しく辛い想いをすることとなります。
「あれ、私の彼氏って変かな?」と思ったら、結婚などに踏み切らずまずはモラルハラスメント加害者の素質を持っているかどうか調べてみましょう。
モラルハラスメント加害者の男性には一定の特徴的性格が存在します。
- プライドが高い
- 外面が良い
- 付き合う前までは優しかった
- 自分や自分の周囲の人々を罵倒する、バカにする
- 自分の間違いを認めない
- 怒り出すとこちらが泣くか、心が折れるまで責められ続ける
- 自分の思い通りに物事が進まないと不機嫌になる
- 他人に共感する能力が低い
主に上記のような特徴を複数持ち合わせています。他にも色々な特徴がありますので、ここで記したような特徴が複数個当てはまるようなら他のモラハラチェックも受けてみましょう。
スポンサーリンク
もし恋人が“モラハラ彼氏”だったら
もし前述のモラハラチェックに彼氏が該当しているなら、すぐに別れるべきです。「でも優しいところもあるし、本当に私のことを考えてくれているから」と思うかもしれませんが、それはすでに加害者の術中にハマっています。
彼らは飴と鞭の使い分けが非常に上手です。相手をさんざん罵倒して訳の分からないことで責め倒して心を折ったところで、「でもお前のことを真剣に考えているから厳しいことも言うんだよ」などといって自分の行動を正当化しようとします。
厳しく自分を否定されて弱った心だと、それは本当に自分の為を想ってしてくれているんだと思ってしまうかもしれません。しかし、本当に相手の事を考える人は、そのような手段を取りません。
恋人同士ならお互いの立場は平等です。何か不満があったとしても、普通の人ならばまずは話し合おうとします。相手が泣くまで何度も責めたてたり、自分の過ちは認めないのに他人に謝罪を求めたりすることはありません。
彼らは自分が気持よく生きていくために、あなたを犠牲にしようとしているだけです。付き合っているときにすでにモラハラが始まっているなら、結婚するともっとひどくなります。
そしてモラルハラスメントは治りません。彼らを修正することも救うことも非常に困難です。
モラハラ加害者は埋まらない悲しさや寂しさから行動しているのだと言われますが、寂しくて悲しくても他人を傷つけないようにしようと気遣うことができる人間はたくさんいます。
彼らは単純に未熟で、その未熟さを他人に押し付けて人のせいにしようとしているだけです。
モラハラ加害者は、優しい人間をどこまでも食い物にします。『君子危うきに近寄らず』です。
モラハラ加害者からは逃げる一択と覚えておきましょう。
スポンサーリンク
別れを切り出すときは要注意~モラハラ男の危険性
モラルハラスメント加害者の素質を持っている男性は、基本的に共感性に乏しいので女性から別れを切り出してもどうして別れを切り出されるのかが、まず理解できません。
あなたのやっていることはモラハラだと言ったところで、そもそも自分が誰かに否定されることが許せない性格の人が多いですから、反省することもないのです。
「俺がモラハラなんてするわけないだろ」と怒り出すか、別れるのが嫌だからという理由で「悪いところは直すから」というけれども実際はこれっぽっちも自分が悪いと思ってないようなタイプが大半を占めています。
こんな調子ですから、別れようとすると絶対と言っていいほど揉めます。格下であるはずの恋人が別れを切り出した時点で、彼らは酷く気分を害しています。
元々自分を律することができないタイプが多いですから、その不機嫌はあなたにとってあまり良くない形で爆発することになります。
別れが認められずにストーカー化するタイプもいれば、暴力や性暴力をふるって力で繋ぎとめようとするDV発症タイプもいます。
とにかく『逃げ切る』という強い意志を持つことです。
外面が良いので加害者は周囲を味方に付けてくることもあるでしょうが、あなたの判断は決して間違っていません。
モラハラ彼や外野の言うことには耳を貸さず、親や親友を巻き込んででもしっかりと別れるべきです。
貴方の人生を相手の食い物にさせることはありません。一時の情に流されれば、あなただけでなくあなたの子供までずっとモラハラ男に苦しめられることになるのです。ここで勇気を出して、未来のためにもしっかり逃げ切りましょう。