人気企画の第2回目!
今回も前回といっしょの男性がPARTY☆PARTY(パーティーパーティー)の体験談を語ってくれます。正直ここまで書くかというくらい、リアルな口コミとなっています。是非、参考にして下さいね!
PARTY☆PARTY(パーティー・パーティー)の婚活パーティー
パーティーパーティーの口コミ!大阪心斎橋会場
前回の記事を読んでない方もいると思うので、簡単な自己紹介をしておきますね。
・大卒
・30代前半
・年収450万
・会社員
・ひとり暮らし
まぁご覧の通り、平均的な男です…。
こんなボクでも、前回参加したPARTY☆PARTY(パーティーパーティー)の婚活パーティーで見事カップリングしました。その女性と後日一度ご飯に行きたんですが、それっきりです…。
何か盛り上がりませんでしたね…。
もっとがんばれよ!という声が聞こえてきそうですが、ボクは深追いしないタイプなので、はい、次!と今回またパーティーパーティー主催の婚活パーティーに行ってきました。
↓ ちなみに前回参加した婚活パーティーがこれ。
チョイスした婚活パーティー
場所:梅田
男女比:15対15(女性20代限定 男性35歳まで)
形式:個室で5分間のトーク
男性の参加条件:大卒or公務員or年収450万円以上
参加費:男性6000円 女性3000円(WEB割 男性5500円 女性2500円)
コンセプト:子どもが好きな方
せっかくなので前回とは趣向を変えたいところ。でも、次の3点は婚活パーティー参加の条件として個人的に外せませんでした。
- 一度にたくさんの女性と出会える
- 個室のパーティー
- 20代女性限定
まぁ、理由はみなまで言うなということで省略します。笑
スマホで『パーティーパーティー』のサイトを覗いて、条件にあった婚活パーティーを探してみつけたのがこれ。
前回参加した婚活パーティーとそんなに変わらなくない?と思った方はここに注目してください!
なんと全員に連絡先送信可能となっています。気に入った女性がいたら何人でも自分のメールアドレスを送ることができるってことですね!
ちなみにこの婚活パーティーの企画は、僕が都合のいい日でこれだけでした。けっこう珍しいのかな!?
今回参加したパーティーの概要をまとめてみると、
場所:心斎橋
男女比:12対12(男性30~33歳×女性26~29歳)
形式:個室でトーク
開催時間:90分
男性の参加条件:大卒or公務員or年収450万円以上
参加費:男性5500円 女性3000円(WEB割 男性5000円 女性2500円)
コンセプト:個室スマホdeパーティー
特徴:全員に連絡先送信可能
さぁ、いよいよ婚活パーティー当日です!今回はかなりリアルな体験談になってますよ。
パーティーパーティーの婚活パーティー当日
今回、ボクが選んだ婚活パーティーは大阪の心斎橋会場でした。御堂筋線の心斎橋駅からめちゃくちゃ近いです。
画像引用元 : PARTY☆PARTY|IBJ
一階にディオールがはいっているエトワール心斎橋ビルの7階です。
エレベーターにのって7階で降りるとすぐ入り口が見えてきます。
受付で本人確認の運転免許証を提出(保険証でももちろんOK)。もう33歳…おっさんだよなと改めて思いました…。
前回は女性のプロフィールなどが書かれたプリントをもらいましたが、今回はありません。
『個室スマホdeパーティー』は、女性のプロフィールもスマホで閲覧できるのです。
PARTYPARTYのホームページからログインすると、マイページに今回の婚活パーティーのボタンが現れます。
ボタンをクリックすると、ずらっと今回の女性参加者12人の名字が並び、それをさらにクリックすると、個別の女性プロフィールが見れます。
ざっと確認したところ、女性の年齢は28~29歳がほとんどでした。職業は、医療事務・栄養士・介護士・保育士が多かったです。
前回多かった看護師・教師はいませんでしたね。やはり、女性の職業は行くパーティーによって変わりますね。
個室のレイアウトは梅田も心斎橋も変わりませんでした。前回作った図を参考に。(※画像は前回のものなので15組になっています。)
ボクは7番のブースへ通されました。着席すると、隣にはすでに女性が待っていたので、軽く挨拶。
席に着いたのもつかの間、スタッフの方から参加者全員に、今回の婚活パーティーの説明がありました。ポイントはやはりスマホを使うってところですね。使い方を迷わないように丁寧に教えてくれました。
12対12の個室婚活パーティー スタート!
説明が終わると婚活パーティーがはじまります。一人と話す時間は5分程度。テンポよく12人の女性との会話を楽しめるってことですね。
ボクが最初に話した女性は28歳の医療事務をされてる方でした。お住まいは大阪の南の方。ボクが大阪市内なので距離的には、問題ない範囲ですね。よく笑う方だったので、話していて楽しかったです。
話題はスマホの女性プロフィールを見て、探す感じです。
↓ ちなみにプロフィールにのってた項目です。
- 年収
- 最終学歴
- 趣味
- 好きな服装
- 好きなタイプ
- 血液型
- お酒
- 喫煙
- 料理
- 得意料理
- 休日
- 現在の住居
- 自己PR
『休日は何してるんですか?』は鉄板の質問ですね。ベタベタの質問ですが、やはりこれは聞いてしまいますし、女性にも聞かれます(笑)
ボクは最初はこう答えていました。
『みんな結婚して、遊び相手も減ってけっこう休みの日もボーっと過ごすこと多いです(笑) 洗濯と掃除をダラダラやって気づいたら夕方みたいな。。(笑)』
ほぼ全員に聞かれるんで、6人目あたりからこう答えるのが辛くなってきました(笑)
ボクも女性も、参加者は結婚適齢期の年なので、友人の結婚式や披露宴にもけっこう参加しています。
そこで、『どんな余興をやったか』なんて話は盛り上がりました。女性はAKBを踊るのは間違いないみたいで、何人か踊ったことがあるって言ってましたよ。
共通の話題を見つけつつ、相手のことを聞きつつ、12人の女性と話していきます。全員と話すのは、あっという間ですね。
『で、お前が連絡先を交換したい、カップリングしたいと思う女性いたのか?』ってことですよね。
そこなんですよね……。ボクは今回の婚活パーティーに期待していました。(前回の女性陣のレベルが思ってたより高かったためです。)
結果、可愛いと思える女性はいませんでした!
決してボクが値打ちこいているわけではないんですが、やはり前回参加した婚活パーティーとのギャップが…。
ただそれでもやってくるのがカップリングタイム。今回はスマホを使った面白いシステムだったので、そこを詳しく書いてみます!
カップリングタイム
まず12人の女性一覧ページからお話して好印象だった人を選び、決定ボタンを押します。(何人でも可)
ぼくはタイプの子はいませんでしたが、ひとりも選ばないのはもったいないので、全員の中でまだ印象がよかった2番の子を選びました。(←何様って感じですが……。)
すると、次のページで結果がわかります。(☆マークは女性と会話してまわる中で印象の良かった子を忘れないための目印につけるマークです。今回みるべきはハートマークの部分)
おっ、2番の子と両思いになってる!
てか、けっこう思われてるーーーーー!!!
好印象をもってもらえるのは、うれしいものですね。この結果を見て、連絡先を送る相手を選びます。
もちろん思われている相手に送るほうが、その後相手から連絡がくる率が高くなりますが、思われていない相手に送ることもできます。なんたって、全員に連絡先に送ることができるのが、このパーティーの特徴ですからね。
ボクは2番の子だけに送ることに決めました。
するとまた結果が、、、
あれ、2番の子ボクだけ連絡先送ってる!一方通行……。
こんなパターンもあるんですね……。
7番と9番の子がボクに連絡先を送ってくれていますが、そんなことが吹き飛ぶくらい、両思いでも連絡先を送ってくれないパターンがあるのがショックでした……。
この段階でいよいよカップリングしたい人を選びます。
ぼくは、カップリングするなら2番の子がいいかなと思っていましたが、さっきのショックから選ぶのをやめました。つまり、誰にもカップリング希望を出しませんでした……。
結果はもちろん。。。
不成立ですよね。
4名の方がちょっと気になる登録をしていて、2名の方がカップリングしたいと思っていくれていたようです。むむむ、複雑ですね……。
とういうことで今回はカップリングせずに終わりました。ちなみに、見事カップリングした人はエレベーター前で待ち合わせして、お茶しにいくもよし、後日ご飯に行くもよし、自由です。
さっ、次はどのパーティー行くかな。。