恋愛がうまくいかないと心も身体もグッタリしてしまいますよね。
「私は恋愛に向かない体質なのかも」と諦めそうになってしまう人もいるかもしれません。
でも、恋に疲れた時こそ自分を見直すチャンスであり、成長できるきっかけになるんです。
あなたの恋がどうしてうまくいかないのか、そして、その対処法はあるのかじっくりと考えてみましょう。
今回は、もう疲れた…恋愛がうまくいかない理由と対処法をお届けします。
スポンサーリンク
自分の気持ちだけを押し通そうとしてしませんか?
恋愛がうまく行かない時は、相手の気持ちを考えて居ない時とも言えます。
例えば、彼氏と付き合っていて放置されたとしますよね。
その時に、自分の「寂しい」という気持ちだけを押し付けたり、振られてしまうかもしれないという不安を相手にぶつけたりしすぎていないかもう一度考えてみましょう。
恋愛は、あなたの気持ちを満足させるためにしているわけではないですよね?
相手の男性にも気持ちがあり、生活があります。相手のペースに合わせてあげる事が大切です。
相手の生活スタイルの変化を知ろうとする事をしないで、自分の気持ちだけを埋め合わせてもらうとするからうまく行かないのです。
こういう状態は、彼氏の事が好きというのではなく、自分の寂しい気持ちを払拭してくれる人を探しているだけ。
そんなあなたを好きになってくれる人が居ると思いますか?
相手を愛せる自分に代わること。恋愛を動かすためにはまずここから始めなくてはなりません。
彼氏に求める条件のハードルがあがっていませんか?
恋愛を始めても直ぐに終わってしまう・・・そんな悩みを持つ人も多いようです。
こういう方は、条件で相手を選んでいないかもう一度考えてみましょう。
特に、アラサー世代の女性は「結婚」が目的で男性と付き合うこともあると思います。
相手の年収や、家柄、仕事などの条件ばかりに気をとられて、相手の本質を見抜けぬままお付き合いをスタート。
そうなるとうまくいかないのは当たり前です。
一緒にそばにいて心地良いと思える人柄の男性を探さなければなりません。
容姿がかっこいい男性を好む女性もいますが、ブランドバックのように友達に見せびらかしたいだけという気持ちはありませんか?
インスタなどのSNSで私の彼氏はイケてると友達に思われたい。そんな承認欲求を捨てなければいけません。
彼を物として見ない・・・これが出来るようになると素敵な恋はもうすぐ目の前です。
世話を焼きすぎて必要以上に相手に干渉していませんか?
世話好きの女性は、一瞬男性から人気が出ます。
自分の事を細かく気にしてくれる女性は、男性にとっても素敵に見えるからです。
でも、付き合ってしばらくしてもずっと世話焼きのままでいるのは問題です。
女性はノンストップで恋が出来るのに対し、男性は、恋愛に休憩時間を設けます。
仕事や私生活で疲れていると、たとえ彼女が居る状態でも恋をお休みしたいと考える人が殆どです。
その時に世話を焼きすぎる女性は
「どうして?何かあったの?」
「困った事は無い?」
このようにしつこく彼氏にに言ってしまうのです。
そうなると男性側は、あなたの好意をわずらわしく感じるようになります。
「うるさいな放って置いてくれよ」
「めんどくさい」
「お前は俺の母親かよ」
このような不満がでてきて恋が終わってしまうのです。
信じて彼氏を見守る勇気を手にいれる事ができれば、恋はおのずと上手く行きます。
スポンサーリンク
相手に合わせすぎて自分が無くなっていませんか?
彼氏に嫌われてしまう事が怖い・・・・だから彼に全てを合わせてる。こんな女性も少なくないようです。
もちろん、彼好みの女性になる事は大切な事。
でも、それに縛られて自分を無くしてしまうのは問題です。
恋愛に重きを置きすぎて、自分の時間を全て彼に使ってしまったり、女友達との約束をキャンセルしてまで彼に付き合ってしまう。
そうなると、だんだん顔から生気が失われて行きます。
恋愛には多少の無理やガマンは必要ですが、全てを相手に合わせる必要はありません。
あなたはあなたでしかないのですから、自分のやりたい事、やらなければならない事、楽しみや、目標などを見つけ時々はわき見をしながら付き合っていく。
このくらいの心構えで居た方が、男性は重荷にならずずっと仲良く付き合っていけるんですよ!
失敗する事を恐れない
自分の気持ちを相手に伝えることが苦手な女性も居ます。でも、こういう人は恋愛を上手く動かす事ができません。
自分と、相手の男性は、全く違う人間なんです。育った環境も違えば価値観も違います。ぶつかって当たり前なんです。
お付き合いは、その価値観の違いをいかに上手にすり合わせていけるかが大切になります。
ぶつかることや失敗する事を恐れて何も言わないと、いつまでも成長できないあなたのままで終わってしまいます。
真っ直ぐに相手にぶつかる勇気も時には必要なのかもしれませんよ!
まとめ
いかがでしたか?
今回は、もう疲れた・・・恋愛がうまくいかない理由と対処法を5つ見ていきました。
もしかすると、あなたにも当てはまる項目があったかもしれません。
でも、気が付いたら改善できるという事。あなたは恋を諦めなくても大丈夫なんです。
自分の至らなさに気が付くのも恋の醍醐味です。元気が沸いてきたら、1から素敵な恋をはじめてみましょう。